2024年 活動報告

日(曜日)

事   業   内   容

令和6年
1月

5(金)

仕事始め

 〃

生協コープかごしまお年玉募金の活動(南谷山店)

16(火)

出前授業①(生協コープかごしま指宿センター)

17(水)

2023年度会計監査(協会事務局:顧問税理士、監事、会長、事務局長)

 〃

2023年度収支決算書等提出(日本ユニセフ協会)

 〃

第1回四役会

18(木)

出前授業②(指宿市立南指宿中学校1年生)

25(木)

2024年度第1回理事会・評議員会合同会議(協会事務局) 新年会(鹿児島市内)

30(火)

池田病院様より募金贈呈式(協会事務局)

2月

6(火)

出前授業③(中種子町立油久小学校1年生~6年生)

 〃

出前授業④(中種子町立増田小学校3年生~6年生)

8(木)

ユニセフランチ(協会事務局)

21(水)

日本ユニセフ協会全国協定地域組織事務局長会議(東京・日本ユニセフ協会)

22(木)

県教育長訪問

24(土)

日本ユニセフ協会・ユニセフキャンパス会議(オンライン)

27(火) 生協コープかごしま様より「リビア洪水」募金贈呈式
28(水)  ウクライナの郡山虹夏さん(鹿児島県在住)訪問
29(木)  天文館図書館とビブリオバトル打ち合わせ(天文館図書館)

3月

1(金)

スタッフミーティング(協会事務局)

7(木) イオンイベント打ち合わせ(イオンモール鹿児島)
8(金) 第2回四役会(協会事務局)
16(土) AIさんへ感謝状贈呈式(川商ホール・鹿児島市)
18(月) 学生ボランティア(ユニかごキャンパス)ミーティング
25(月) 生協コープかごしま様よりお年玉募金贈呈式
26(火) 出前授業⑤(たがみ台保育園・鹿児島市)、たがみ台保育園様より募金贈呈式

4月

10(水)

μエフエム鹿児島様よりユニセフ通常募金贈呈式

16(火) 出前授業打ち合わせ(協会事務局)
22(月) 鹿児島矯正歯科研究会様より募金贈呈式
 〃 渋谷おはら祭に向け踊り練習会(協会事務局)
23(火) ボランティアスタッフミーティング(協会事務局)
27(土) ユニかごキャンパス会議(オンライン)
 〃 ユニかごキャンパス・キックオフミーティング(オンライン)
28(日) 渋谷おはら祭に向け練習会(鹿児島市役所)

5月

2(木)

天文館図書館に「ユニかご」コーナー設置(天文館図書館・鹿児島市)

9(木)

出前授業⑥(鹿児島市立松元中学校生徒会)、松元中学校生徒会様より募金贈呈式

11(土) 渋谷おはら祭に向け踊り練習会(協会事務局)
13(月) 出前授業⑦(鹿児島県立松陽高校吹奏楽部・鹿児島市)
15(水) ボランティアスタッフ・ミーティング(協会事務局)
16(木) 第1回臨時理事会(オンライン併用・協会事務局)
19(日) 渋谷おはら祭(東京)
20(月) 日本ユニセフ協会訪問
21(火) 光明寺・松本昭憲様より募金贈呈式(協会事務局)
23(木) 出前授業⑧(指宿市立南指宿中学校2年生)
30(木) ニチガスクリエート様より募金贈呈式

6月

1(土)

松陽高校・玉名女子高校チャリティーコンサート(川商ホール・鹿児島市)

 〃

ウクライナ・ガザ支援のパネル展を同時開催

4(火)

出前授業⑨(鹿児島市立西紫原中学校1年生)、西紫原中学校様より募金贈呈式

14(金) 全国協定地域組織学習講師研修会(東京・日本ユニセフ協会)
18(火) 鹿児島市国際交流センター・活動内容の展示(~8/12まで)
21(金) イオンでスタンプラリー打ち合わせ(イオンモール鹿児島・鹿児島市)
23(日) 立正佼成会鹿児島教会様より募金贈呈式(立正佼成会鹿児島教会・鹿児島市)
28(金) 第一幼児教育短期大学様より募金贈呈式(霧島市)

7月

8(月)

松陽高校・玉名女子高校様より募金贈呈式(松陽高校・鹿児島市)

10(水)

イオンでスタンプラリー打ち合わせ(イオンモール鹿児島・鹿児島市)

12(金)

湧水町との打ち合わせ(湧水町)

24(水)

出前授業⑩湧水町人権教育講演会(湧水町)

27(土) 出前授業⑪地域まるごと共育講座(協会事務局)
27,28(土日) イオンでスタンプラリー(イオンモール鹿児島・鹿児島市)
29(月) ビブリオバトル広報でμFM「Something  μ」出演

8月

1(木)

出前授業⑫(さくらじま地域おこし隊・鹿児島市立桜洲小学校1年生~6年生)

6(木)

ビブリオバトル最終打ち合わせ、ウクライナ・パネル展搬入(鹿児島市立天文館図書館)

7(水)

ウクライナ・パネル展(鹿児島市立天文館図書館、8/18まで)

10(土) 第1回ビブリオバトル(鹿児島市立天文館図書館)
  〃  第3回四役会(協会事務局)
9月  1(日)  鹿児島キワニスクラブ主催イベント 共同ブース(アミュ広場・鹿児島市)
 5(木)  出前授業⑬(鹿児島市立吉田小学校5、6年生)
 15(日)  日本ユニセフ協会協定地域組織九州地区交流会(天文館ビジョンホール・鹿児島市)
 26(木)  2024年度第2回理事会・評議員会合同会議(協会事務局)

10月

2(水)

出前授業⑭(鹿児島県立鶴丸高等学校2年8組・鹿児島市)

3(水)

おはら祭夜祭に向け踊り練習会(協会事務局)

11(金)

出前授業⑮(はるやま森の保育園・鹿児島市)

16(水)

城山観光株式会社様より募金贈呈式(協会事務局)
17(木) おはら祭夜祭に向け踊り練習会(協会事務局)
22(火) 出前授業⑯(ひろき保育園・鹿児島市)
23(水) おはら祭夜祭に向け踊り練習会(協会事務局)
27(日) 松陽高校2024Autumnチャリティーコンサート(川商ホール・鹿児島市)

31(木)

おはら祭夜祭に向け踊り練習会(協会事務局)

11月

2(土)

第73回おはら祭 夜祭

10(日)

第11回わくわく福祉交流フェアで活動PRの展示出展(かんまちあ・鹿児島市)

14(木)

第4回四役会(協会事務局)

17(日)

チャイルド・セーフ・ガーディング勉強会(協会事務局)

20(水)

μFMエフエム鹿児島「First Step~Kagoshima SDGs Story」ラジオ放送取材(協会事務局)

24(日)

地球まるごと環境フェスタin谷山(イオンモール鹿児島水の広場・鹿児島市)

12月

4(水)

出前授業⑰(おもなわこども園・徳之島)

 〃 出前授業⑱(伊仙町立伊仙中学校1年生~3年生・徳之島)
5(木) 出前授業⑲(鹿児島市立伊敷中学校1年生~3年生)
10(火) 看護協会へ雪だるまピンポンサンタクリスマスプレゼント贈呈(鹿児島市)
11(水) 出前授業⑳(上樋ちぇれすて保育園・鹿児島市)
14(土) ユニセフ・ハンド・イン・ハンド街頭募金活動(アミュ広場前・鹿児島市)
17(火) 出前授業㉑(いちょうのき保育園・鹿児島市)
18(水) 松陽高校様より募金贈呈式(松陽高校・鹿児島市)
21(土) ユニセフ・ハンド・イン・ハンド街頭募金活動(天文館アーケード周辺・鹿児島市)
 〃 出前授業㉒(ボーイスカウト・ガールスカウト・協会事務局)
23(月) 出前授業㉓(生協コープかごしま田上店・鹿児島市)オンライン授業
27(金) 仕事納め