お知らせ · 17.05.2022
5月17日(火)、塩田知事を表敬訪問し、懇談しました。 豊丸安美氏が鹿児島県ユニセフ協会の新会長に就任し、2ヶ月経ちました。 新たな事務局スタッフ、ボランティアスタッフが加わり、広報活動・募金活動・企画に取り組んでいます。
お知らせ · 22.12.2021
徳之島町立母間小学校の5・6年生を対象に行いました出前授業が奄美新聞さんに取材・掲載して頂きましたのでご紹介致します。 ありがとうございました。 奄美新聞 2021年12月21日付
24.02.2021
2月16日(火曜日)の南日本こども新聞の『学ぼうSDGs@かごしま』に 鹿児島県ユニセフ協会常務理事の立石尚之氏の記事が掲載されました! テーマは「貧困をなくそう。」~世界の子どもの貧困状況について~
お知らせ · 23.10.2020
のぞいてみよう 世界の子どもたちのくらし 今回は、途上国の子どもたちの生活を見たり、ユニセフの支援物資に触れてみよう! 日 に ち 2020年11月15日(日) 時 間 10:00~16:00 参 加 費 無料 開催場所 イオンモール鹿児島 水の広場 北側入口(鹿児島市東開町7)
お知らせ · 10.09.2020
今日は鹿児島市立吉田小学校へお伺いしました! 台風が過ぎ去ったあとの景色は、田んぼの緑がとてもきれいでした。 児童のみなさまにも被害がなくて、ほんとによかったです。 授業参観ということもあって、保護者のみなさまにも途上国の子どもたちの状況を知っていただきました。 世界の30億人の家にはせっけんと水道設備がありません。...