~ 子どもたちの未来のために ~
私たちは、世界の子どもたちの生存・発達・保護・参加のための
広報、募金、学習支援を行います
※募金箱が到着するまでお時間かかる場合がございます
緊急・復興支援募金
お知らせ
【募金活動】 12月21日(土曜日)12時30分から13時30分 in 天文館アーケード内(メガネのヨネザワ前) 第46回ユニセフハンド・イン・ハンド街頭募金を行います。 お近くの方はぜひお立ち寄りください。
【募金活動】 12月14日(土曜日)13時から14時 in 鹿児島中央駅アミュ広場前 第46回ユニセフハンド・イン・ハンド街頭募金を行います。 お近くの方はぜひお立ち寄りください。
明日はいよいよチャリティーコンサート🎵先週全国大会を終えたばかりの松陽高校吹奏楽部の皆さん‼️ 素敵な演奏楽しみです😊 是非ご来場ください🙇 入場料から必要経費を除いた全額を鹿児島県ユニセフ協会を通してガザ緊急人道支援へ
9月15日(日曜日)天文館ビジョンホールにて🎵日本ユニセフ協会協定地域組織九州地区交流会を行いました😊 たくさんの学びをいただき、最高に楽しい時間でした❤️
イベント情報
11月10日(日曜日)かんまちあにて開催される『わくわく福祉交流フェア』に鹿児島県ユニセフ協会の活動の様子などを紹介するパネルを展示してます‼️ パネルはユニかごキャンパスグループのSちゃん、Nちゃんが作ってくれました
11月24日イオンモールにて開催の環境フェスタに今年もブース参加します‼️ 2年連続大好評のペットボトルキャップで雪だるま⛄️づくりと、ガチャの空き容器でオリジナルグッズつくり折り紙でつくってみようです😊 是非お立ち寄り
<第72回全日本吹奏楽コンクール出場記念> 鹿児島県立松陽高校吹奏楽部 チャリティーコンサート 【場 所】川商ホール 第1(鹿児島市民文化ホール) 【日にち】10月27日(日) 【時 間】13:15 開場
会場: 鹿児島中央駅AMU広場前・ベルグ広場日時: 12/4 (日) 13:00~14:00(AMU広場前)日時: 12/11(日) 13:00~14:00(ベルグ広場) ハンド・イン・ハンドとは、政治、宗教などに関係な
会場: AMU広場時間: 10:00~16:00入場: 無料 SDGsサイコロゲームや、ペットボトルを使ったクリスマスオーナメント作りができます!*オーナメント作りは参加費100円(集まった参加費は全てユニセフ協会へ募金
活動報告
・出前授業 12月11日(水曜日)in 上樋ちぇれすて保育園 「ユニセフ水と衛生」「人権」 12月10日の世界人権デーにあわせ毎年うかがっている、ちぇれすて保育園!! 今年で3年目を迎えました。 1年ぶりの子どもたちとの
11月10日(日曜日)かんまちあにて開催される『わくわく福祉交流フェア』に鹿児島県ユニセフ協会の活動の様子などを紹介するパネルを展示してます‼️ パネルはユニかごキャンパスグループのSちゃん、Nちゃんが作ってくれました
徳之島町立母間小学校の5・6年生を対象に行いました出前授業が奄美新聞さんに取材・掲載して頂きましたのでご紹介致します。 ありがとうございました。 奄美新聞 2021年12月21日付
今日は鹿児島市立吉田小学校へお伺いしました!台風が過ぎ去ったあとの景色は、田んぼの緑がとてもきれいでした。児童のみなさまにも被害がなくて、ほんとによかったです。授業参観ということもあって、保護者のみなさまにも途上国の子ど